fc2ブログ
02


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31


04

玄界灘でヒラマサを中心としたオフショアの釣行記録を載せていきます。
2013/08/15(木) 08:34 GT釣行in種子島! 最終日 GT
8月11日中潮



前日の厳しい状況を踏まえての最終日 (。-`ω´-)ぅぃ



IMG_0744.jpg



必ず1本は獲る (#`-_ゝ-)ピキ



IMG_0746.jpg
気合いの1枚!



6:30に港を出港し、先ずは目の前のポイントをヒトタタキ…



うーん…



ベイトはいるものの、GTは出ず (-ω- ?)



1流しして、沖のポイントを目指します!



ん…?



IMG_0748.jpg



ショアスタイルのマーロンマスターは、お菓子を片手に一休み… (´゚艸゚)∴ブッ



そして次のポイントからは、ガンガン、ランガンです!



下げの潮になり期待を込めてキャスト〜!



何もナ〜シ!



深場では、パンドラも試し… (*`・ω・)ゞデシ



気付けばもうお昼過ぎ…(汗)



今日は帰りの時間を考え15:00までの釣行…



焦ります… ((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ



そして新しいポイントに入り1流し目…



同船の方にカジキかサメらしい魚がバイト!



黒い姿が見えたけど、デカ〜



その後トモ側でメーターオーバーの悪めなシーラがヒット ( ,,>з<)ブッ`;:゙;`;:、



IMG_0751.jpg



気を取り直し2流し目!



鏡の様なポイントに投げ入れ、丁寧にジャーク…



バシャッ!



出た〜!



んが、軽い…



秒殺 ( ;∀;) ウヒャ…



10キロ弱のGT!



IMG_0756.jpg

めっちゃ嬉しそう (‘ε’) フーン



しかし、昨日からの事を考えると非常に嬉しい一本です!



その後は同船のみなさんにもバイト有り。



その中で若手の加世田君が唯一GET!



IMG_0757.jpg



おめでとうございます ヽ(〃・ω・)ノ☆゚’・:*☆オメデト♪



自分にも最後に一発出たのですが、乗りませんでした…



結局は、2日間でGTと思われるバイトは4〜5発で取れたのは1本



まぁ良しとしましょう (*-ω-)*´ω`)*-ω-)*´ω`)ウンウン♪



2日間でしたが岩元船長、大変お世話になりました。



また来年も宜しくお願い致します (*m_ _)m{



IMG_0727.jpg



これで今年のGT釣行は終わりかな〜



デカイのはまた来年に期待です!



さぁ、これからは玄界灘に戻ってヒラマサと勝負です (o・∀・)b゙ イィ!





玄界灘の今、を知ってもらうため参戦中!

ジギングマークをクリックして下さい。

ご協力、何卒宜しくお願い致します。・ω・)。_ _).+゚:・*☆




にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメント:0  トラックバック:0
2013/08/14(水) 09:24 GT釣行記in種子島! GT
皆様、お久しぶりでございます m(。≧Д≦。)m



夏マサの方も行ってはおりますが、ブログにアップ出来るようなネタが無く…



8月6日はクルーズで出船していました。



IMG_0698.jpg



同船の柳田師範や内田名人、ジギングマスター坂本氏はこの様な素晴らしい釣果を叩き出していました〜!



IMG_0705.jpg



んがっ!、私の方はというとヒラゴ祭り…&白身フライ ( ´;゚;∀;゚;)ンフッ



IMG_0703.jpg



まだまだ勉強が足らないですね (・`ω´・(-`ω´-)ウン



さぁ、グチはこれくらいにして…




(・∀・)____________☆sтдят★____________(・∀・)




8月9〜11日まで行って来ましたGT釣行!



是非とも癒されたいGT釣行in種子島、豊生丸は岩元船長に2日間お世話になります!


桜島をバックに…
IMG_0713.jpg

お世話になった、民宿 流れ星…
IMG_0715.jpg



前日には種子島に乗り込み、楽しい打合せ (o・∀・)b゙ イィ!



IMG_0719.jpg

岩元船長と…
IMG_0723.jpg



翌日は7:00に出港しポイントへ



IMG_0725.jpg



先ずはキハダがご挨拶 ゚+。:.゚(*゚Д゚*)キタコレ゚.:。+゚



IMG_0730.jpg



潮も下げ出し、これからか〜 ( ゚Д゚)ノ占~<巛巛巛



全員でガンガン投げ続けているんですが、お昼を回っても船中バイト無し…



A級ポイントを廻って貰ってるんですが… (*´・ω・)´-ω-) ぅぃ



キャスト〜! 私が投げたプラグの左側からダツがピョンピョン…



チャーンス!



ゴンッ!



フックに触ったが、乗らず…



その後、場所を移動した所ではペンペンが追われてトモ側で…



バシャッ!



GT出た〜!



でも誰も間に合わず… (´;ω;`)ウゥゥ



その後、何度も投げても反応ナシ



ぐっ〜 (#`-_ゝ-)ピキ



ここでポイントを大幅移動!



あっ!



気づけば皆さんステッカーを貼って頂きありがとうございます!



IMG_0732.jpg



ポイントに到着し1流し目、回りにはウミガメが… (ノ≧▽≦)ノ



気にせず遠目にキャストし、ジャーク…ジャーク…ジャー…



バシャッ!



出た〜!



がフックにも触らず…



その後も投げ続け、時刻は19:00…



お疲れ様でした…



明日こそはGTを釣り上げますよ〜!



IMG_0736.jpg



夜はみんなでキハダを美味しく頂きました ゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚イイネェ



IMG_0739.jpg




玄界灘の今、を知ってもらうため参戦中!

ジギングマークをクリックして下さい。

ご協力、何卒宜しくお願い致します。・ω・)。_ _).+゚:・*☆




にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村




コメント:0  トラックバック:0
2012/06/30(土) 09:02 第3回、宮古島GT釣行最終日! GT
6月28日、宮古島GT釣行最終日!



最終日の今日は、初乗船のモリゾーさんです。



大変有名なGT専門の遊漁船なだけに、すごく期待しています゚+◎b`ゝ∀・)φ



DSC02300.jpg


出船は8:00、船自体が初めて見る作りです。



船長から、GTフィッシングに関する細かいレクチャーを受けながらポイントへ



早速キャスティングを開始すると、ヒデ船長にアタリが!



綺麗なカスミアジでした…(。◠‿◠。✿)



その後も皆にチェイス、バイトはあるも中々のりません…



お昼もまわり、14時過ぎた頃に~ドン!



待望のGTがヒット!



ロッドはカーペンター BLC84/22 


リールはステラ10000XG PE6号にリーダー130ポンド、もちろんフルドラグ!



昨日に比べると、非常に楽にファイト出来ます(^-^✿) (_ _✿)(^-^✿) (_ _✿)うんうん



上がって来たGTは~(óc_,ó`)



DSC02310.jpg


少し小さいですが…15キロのGTでしたv(〃☯‿☯〃)v



昨日の事があるので、すごく落ち着いたやり取り出来ました!



その後、本日の最終ポイントへ!!



どうしでも試してみたい釣り方があったので試してみると…





何と一発でドッカーン!!



めちゃくちゃデカイ(。´✷ฺЗ✷ฺ)・;゛.:’;、



しかし、このタックルも前日同様コーラルバイパー79/40



ステラ18000HG PE8号、リーダー170ポンド!をフルドラグ‼ 最強!



それでもやっぱりラインがガンガン出て行く~



しかし、前日のやり取りを身体が覚えてます!



10分程のやり取りで上がったGTは~



DSC02325.jpg


ドッドッドーン!



前日の自己新を超える38,5キロ~!



天国サイズまでもうチョイでしたが、最高です!



今回も皆さんの協力もあり、このビックフィッシュを取る事が出来ました!



本当にありがとうございます!



そしてモリゾーの後藤船長、楽しい時間をありがとうございました!



DSC02312.jpg



今回の釣行は、初日が坊主だったんですが2日目、3日目とラッキーな事にGTを釣る今回が出来ました!



来年も記録更新を目指しますよ(∩╹∀╹∩)



そして今回もGT釣行を企画して頂いた、第八健栄丸のヒデ船長 本当にありがとうございました(*ゝω・)ノ



来年も宜しくお願い致します!



DSC02326.jpg

DSC02330.jpg

DSC02336.jpg

DSC02348.jpg


今回の釣行で、キャスティングに関するテクニック、大きい魚とのやり取り等々…



多くの発見とスキルアップをする事が出来ました!



しかし、自分の狙いはあくまでもデカマサ!



また玄界灘に戻ってスキルアップしてきます(*>∇<)ノ゚





次回7月2日は玄界灘に戻って、クルーズでの釣行予定



張り切って行きますよ~



DSC02351.jpg





コメント:0  トラックバック:0
2012/06/30(土) 09:01 第3回、宮古島GT釣行2日目! GT
6月27日、宮古島GT釣行2日目!



本日はパヤオを攻めるとのことで朝からワクワクしています d(★ゝω・´★)



運が良ければ、クロマグロ、カジキ、キハダマグロ等が狙えます!


DSC02278.jpg


港からパヤオまでは1時間チョイ!



パヤオに到着するとすでにカツオ一本釣り漁船が、カツオやキハダマグロの小さいのをバンバン釣り上げています(ノ `・∀・)ノ゙ オオオオォ♪゙



真近で見るのは初めて!



そういう自分も早速釣を開始したいのですが、何をして良いのか悩みます…



そうしている間に、スロージギング PE1号でヒデ船長が、7~8キロのキハダを釣り上げます!



流石!



わたしは小型のルアーを投げていたのですが、バイトはあるものの乗せきれません。・゚・(*ノД`*)・゚・。



その後、ジギングに変更してカツオを2本と小型のキハダを何とか釣り上げました…



釣れたカツオを餌に、堀尾氏は泳がせをしているんですが反応なし!



大きな魚が入っていないようなので、ポイントを変え再度GTを狙います!




スコールの降る続く中、投げ続けた2時間後...





ドーンッ!!





今回初のGTがヒット~(*●⁰♊⁰●)ノ



嬉しさを抑えながら、落ち着いたやり取りを~…



ジィーッ! ラインが出される~、ヤバッ(☼ Д ☼) クワッッ!!!



動きません…



フッ!



瀬に入って行き、ラインブレイク…



水深10メートル、ドラグの設定が低かったようです((유∀유|||))



みなさんご迷惑おかけしました…



こうして、2日目の釣行も終わっていきました…(´;д;`)ウッ…




残るは明日の最終日!



明日は絶対にGTをヒザに乗せてやる~!



DSC02279.jpg







っとバラした後に、船中でここまでのブログを書いた後…



バラしといて休むのも失礼やな~って思い、胴の間でコソッと投げていると…






ド~ンっ!!






また来た~!!






今回のタックルは、カーペンターCV79/40 にステラ18000HG PE8号 リーダー170ポンドでフルドラグ!!



しかし、それでもラインが引きずり出される…



先程の失敗を生かし、慎重かつガンガン勝負に行きます!



森船長、ヒデ船長はじめ、みなさんの協力で上がったGTは…





ドーン!!




DSC02286.jpg


36キロ、記録更新となるGT!!




心が折れそうになる中、励ましてくれた仲間に感謝です(泣)



森船長、本当にありがとうございました!



DSC02290.jpg



こうしてランブルフィッシュでの2日間の釣行が終わりました。



今回も楽しい釣行でした~!



DSC02299.jpg



今夜は飲むど~(๑→ܫ←)




DSC02340.jpg



コメント:0  トラックバック:0
2012/06/30(土) 09:00 第3回、宮古島GT釣行初日! GT
ついに今年もやってきました~!



毎年恒例、第八健栄丸 ヒデ船長企画のGT釣行゚・:,。(✿ฺ❂ฺ◡ฺ❂ฺ)゚・:,。



私が参加を始めて、今回が3回目となります。




1回目の釣行では運良く29キロのGTを釣り上げ…


2回目は天候不良も有り、GTに会えず…


3回目となる今回は、是非とも会いたい釣りたいです(○ゝ`ω・)r




そしてやって来た6月26日、GT釣行の初日!



お世話になるのは、弟八純海丸ことランブルフィッシュの森船長!



よろしくお願いします.。.:*・゚(*ゝ∀・)。.:



本日はGTと泳がせをやりましょうとの事、6:00に港に集合して出船です。



DSC02265.jpg



やる気満々ですよ~( ≧∀≦)ノ



DSC02264.jpg


途中、泳がせ用のムロアジを釣ってからポイントの水納島(ミンナジマ)近辺へ



広大なリーフが広がるポイントで、私が初めてGTを釣った場所でもあります!



ポイントに到着し、私はミヨシから投げさせてもらいますΣd(ゝ∀・)ィィ!!!



開始早々、トモで投げていた方がGTをヒットさせたのですが、惜しくもラインブレイク…





そして、チームポニョの泳がせ番長 堀尾氏はアオチビキを釣り上げ!


DSC02260.jpg



酒飲み隊長の下田氏は、真っ赤なバラフエダイ!



DSC02261.jpg



さらに…



今回はスロージギングのトレーニングに来た!



というヒデ船長は高級魚のナガジュウミーバイや根魚をバンバン釣り上げています!



DSC02269.jpg



そしてチームポニョの若大将、ヒデちゃんはスマカツオから待望の小型GTを釣り上げ、船中の活性も上がります!



DSC02313.jpg



そして後半戦、先ほどのトモの方のお友達が、私の横で20キロオーバーのGTをゲット!




こうして宮古島釣行の初日は終わっていきました( ,,-` 。´-)ホォー




わ・た・し…?




青いのがワンチェイス…




長いのがワンバイト…




6時間以上、重たいタックルで重たいのを投げ続けたんですが…




明日に期待です( ノω-、)クスン




DSC02349.jpg



チ~ン…
コメント:0  トラックバック:0
 Home  NextPage