fc2ブログ
02


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31


04

玄界灘でヒラマサを中心としたオフショアの釣行記録を載せていきます。
2013/02/17(日) 08:45 鰤釣行
2月14日中潮



この日は友人の中垣氏のお誘いで、アドベンチャーさんの鰤釣りに参加して来ました!



DSC02861.jpg


船内も広く、非常に綺麗な船でした(o・∀・)b゙ イィ!



ポイントの七里ヶ曽根まで福岡市内から2時間Σ(Д゚;/)/…エエ!?



早いですね。



そしてポイントに到着し、ジギングスタート!



1流し目、5シャクリでドン!



DSC02858.jpg



その後も何だかんだで釣れ続け、10キロ前後の鰤を6本!



癒されてきました~



15時前には終了し、船中20本以上の好成績( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!



100メーター前後の深さをシャクるんですが、釣れれば苦になりませんよね!



入門編には、この時期の鰤釣りが簡単でお勧めですΣd(ゝ∀・)ィィ!!!



DSC02859.jpg


さて、本編のヒラマサ釣行は時化のため中止が続いてます…



22日は出られそうかな~(。・w・。 )





玄界灘の今、を知ってもらうため孤軍奮闘中!

ポチッとご協力、宜しくお願い致します。・ω・)。_ _).+゚:・*☆


にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



コメント:0  トラックバック:0
2012/12/28(金) 08:20 鰤(ブリ)釣り
12月27日中潮



本日はお正月用の食材を仕入れる為…



第八健栄丸で鰤とマグロを狙いに行って来ました~(o・∀・)b



基本、博多では10キロ以上を鰤(ブリ)それ以下はヤズ!



ですので狙いはあくまでも10キロオーバーです(#`゚д´)ノ∴;’・



当日は5:30に集合!



前日はキャスティングで鰤が釣れたとの事で、非常に楽しみですキタ(゚∀゚)コレ



まだ夜が明けないうちに出船し、ポイントに到着!



しかい鳥山もベイトのサンマも見つからず、深場へ…




周りは漁師の船がわんさか(-∀-`; )



そりゃあこの時期は大事でしょうね…



先ずは一流し目、90メーターをユルユルシャクっているとドン!



幸先良く一発目をGET



しかし、4~5キロのヤズサイズなので写真は無し( *'σI')ぅん



その後も同サイズをスレにて追加…



アタリが遠のいたので、マグロを探しに七里ヶ曽根へ




…ハイッ!




何も起きずに七里の警備は終了(*´・д・)(・д・`*)ネー



ここで、ヒデ船長の盟友エスツー栄船長から鰤が釣れてるよ~との連絡が!



ポイントに到着して、110メーターをシャクり始めると(・∀・;)



トモで釣られていた、2人にデカ目のサイズがヒット!



しかし、自分にもデカイアタリが10シャクリ目に~




ドン!




明らかに鰤サイズ( ゚Д゚)㌦ァ!!



かなり深場なので、しっかりした巻き合わせを2~3回決めて…



しかし、ブリごときにはPE2号で挑んでいるので丁寧にファイトします。



上がってきたのは…



ジャジャーン!



DSC02786.jpg



見事お正月用鰤をGET出来ました(✿→艸←)㋒㋛㋛



血抜き後計量したら、10、3キロでしたよ~!



しかし、その後はアタリも遠のき15:30には納竿



帰りにサンマが跳ねてたんですが、確変には突入せず…



残念(ㆀ˘・з・˘)ωҺat?



釣果はこんな感じ…



DSC02787.jpg



ヒデ船長、遅くまでありがとうございました(。uωu)ァリガト♪



DSC02789.jpg


さて今年最後!



30日、一栄丸での出船はどうなりますやら…




参加しています! 

ポチッとお願い致します。・ω・)。_ _).+゚:・*☆


にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村



コメント:3  トラックバック:0
 Home