fc2ブログ
02


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31


04

玄界灘でヒラマサを中心としたオフショアの釣行記録を載せていきます。
2013/10/01(火) 09:04 NY釣行! part2 NY
9月29日(日)



本日は何と、NY釣行2日目!



狙うのは、こちらのシーバスと言われている魚… (*´・∀・)*´-∀-)ウン



ホテルを5:00に出て、地下鉄のくユニオンスクエア駅からアトランテイックAve駅へ



こちらの駅で、本日もお世話になるデイビッド夫妻と合流してシープスヘッドベイへ



IMG_1160.jpg



今日乗込む船は「Ocean Eagle」



IMG_1161.jpg



今日こそは、NYのシーバスを釣ってみたいですね〜



そして本日の出港は7:00、帰港は15:00のフルデイ釣行 (o・∀・)b゙ イィ!



IMG_1163.jpg



しかし、相変わらずの大人数…



IMG_1165.jpg



今回は総勢5~60名!



先ずは近くのポイントで、またもやポギー釣り…



IMG_1168.jpg



この魚は沢山釣れます。



ちなみにこの魚を塩焼きで頂きましたが、めちゃくちゃ美味しかった〜 ( ´艸`)ムププ



味は鯛なんですが、脂がすごく乗ってるんです!



さぁ狙いのシーバスはというと、釣れはしたんですが小型ばかり…



IMG_1173.jpg



日本のシーバスと全く違って、こちらのシーバスは根魚系ですよね?



12:00も廻りここで大きくポイント移動!



ニュージャージー州を見ながら走る事30分。



ここではアンカーを打ってからのスタート



どこも水深は10m以内、底は岩盤のようですね (((uдu*)ゥンゥン



移動してからは、すぐにシーバスがサイズアップ!



IMG_1176.jpg



ちなみにこのお魚、お刺身で頂いたんですが味もハタ系の味でしたよ〜



さらに、色が地味なホウボウが…



IMG_1172.jpg



その後も同じサイズのシーバスは釣れるんですが、サイズアップは無し…



本日の釣行はここまで!



帰りは何と船内でハンバーガー Σ(Д゚;/)/…エエ!?



この船には厨房があり、元気なお母さんが作ってくれました!



やっぱりデッカいハンバーガー ( ´;゚;∀;゚;)ンフッ



IMG_1178.jpg



アメリカンな味で最高でしたよ~



帰りの船内の様子…



IMG_1182.jpg




今回は初の海外での釣行という事もあり、戸惑う事も多かったんですが



マンハッタンを眺めながら、波に揺られているだけで最高の時間を過ごせました!



そして今回、2回も釣りに連れて行って頂いたデイビッド夫妻に本当に感謝です (○v艸v*).+゚アリガト゚+.



IMG_1186.jpg



来年はロングアイランドに泊まりがけで釣りに行く予定です Σd(ゝ∀・)ィィ!!!



そして、釣りとは関係ありませんが毎日こちらでお世話になりました!



博多出身で博多の居酒屋をNYでやられている、近藤さん。



NYに行かれる際には、是非お立ち寄り下さい d(ゝ∀・*)ネッ!!



IMG_1030.jpg

IMG_0908.jpg

IMG_1024.jpg

IMG_0909.jpg

IMG_1026.jpg

IMG_0910.jpg

IMG_1158.jpg



近藤夫妻にはおいしい料理とおもてなし、本当にありがとうございました!



IMG_1219.jpg



また来年!



IMG_1215.jpg






さぁ!


博多に帰ったら、ヒラマサを釣り倒しますよ~ (○ゝ`ω・)r鹵~巛




今回も玄界灘ではありませんが…

ジギングマークをクリックして下さい。

ご協力、何卒宜しくお願い致します。・ω・)。_ _).+゚:・*☆




にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



コメント:0  トラックバック:0
2013/10/01(火) 03:32 番外編!『まるちゃんのオフショア日記』in NY NY
9月26日



本日は番外編 (   )キ…(  *゚)キタ!( *゚∀)キタ!!(*゚∀゚*)キタ━━!!!



NYでオフショアに挑戦です!



最近ヒラメが禁漁になり、もう数日したらブラックフィッシュが解禁…



というわけで、本日はこちらのシーバスやポギーという魚を狙います!



先ずは私が泊まっているホテル近くのユニオンスクエア駅からQラインでアトランテイックAve駅へ



そう、今回は地下鉄で港まで向かいます Σ(Д゚;/)/…エエ!?



ここで、私を連れて行ってくれるデイヴィッド夫妻と合流し、シープスヘッドベイへ!



乗り込む船はこちら、SEA QUEEN号!



でかっ!!



IMG_0995.jpg


乗り込むとこには…


IMG_0991.jpg


ストライプドバスの骨だけが…



何かアメリカっぽいですよね (`-д-;)ゞ



道具を船に積み込んで、近くの釣り具やからデリへ



IMG_0962.jpg
デイヴィットさんの後ろ姿が…


朝ご飯…デカっ!


IMG_0963.jpg



本日は人数が少ないらしく午後便13:00〜17:00で20名ほど…って多いやん!



IMG_0966.jpg



港を出て1時間かけてポイントへ



IMG_0990.jpg



しかし、速度は8ノット前後…



4時間の釣行時間の半分は移動



料金は$38、その中の$3はプール代(賭け代)



1番重い魚を釣った人のものに…



釣り方はエサ釣り、貝の切り身をエサに釣ります。



IMG_0965.jpg



先ずはポギーが食ってきました!



IMG_0972.jpg



見た目は真鯛ですね〜



釣れる大きさも足の裏サイズ…



しかし、遠くにマンハッタンを眺めながら釣りが出来るのも幸せ (*´・∀・)*´-∀-)ウン



IMG_0986.jpg



そんな中、でっかい当たりが ∑(`∀゚´*)オォ!!!



うおっ!?



上がって来たのはストライパー事、ストライプドバス!



IMG_0977.jpg


大きいと思ったんですが22インチ!



持ち帰れるのは28インチから…



残念リリース 。゚:;。+゚(ノω・、)゚+。::゚。



しかし楽しめました〜!



あっという間に2時間チョイの釣りが終わり帰港…



IMG_0980.jpg



こちらのシーバスは釣れませんでしたが、ポギーは沢山釣れました!



帰りはポーターさん(メイトって呼ばれてました)が魚を捌いてくれるサービス付き!



IMG_0979.jpg



しかし、これでは終わりません!



19:00~24:00までの深夜コースも乗り込みます。



近くのレストランで軽く?食事を取り…



IMG_0997.jpg

IMG_0999.jpg


夜の部がスタート!



夜の部は$40、その中の$5はプール



賭け事が好きやな~



昨日まで3日間連続でデカイのが釣れているそうですが…



夜の狙いは先程釣れた、ストライプドバス!



エサは何とウナギ (゚ω゚;)。o○(ぇ!?)



付け方はウナギを船べりに叩きつけ背骨を折ってからハリに…



IMG_1004.jpg



結局、自分で付けることはありませんでしたが…



メイトさんありがとう!



ちなみに夜の部は常連さんが多く、いろんな方を紹介してもらいました ヨロ ゚+.゚ヽ(*>∇<)ノ゚.+゚ シク♪



自分と似ているという事で1枚、マルコさんです!



IMG_1001.jpg



しかし片舷に20名近くが並んで釣るのは圧巻、っていうか釣れるのか~



夏場の多い時は80名乗るそうです ぉお!!(゚ロ゚屮)屮



いろんな驚きの中の釣りでしたが、釣果はシャーク×2にブルーフィッシュのバラし1、でした。



この日は、船中で1~2本のキーパーサイズが上がる程度でした (*`σェ´*)フムフム



結果は今ひとつですが、初挑戦という事で… (・`ω´・(-`ω´-)ウン



デイヴィッド夫妻には大変お世話になりました!



ありがとうございます (○v艸v*).+゚アリガト゚+.



しかし明日は、頂いたこの魚のお刺身で一杯やるのが楽しみ~ ゚+。:.゚(*゚Д゚*)キタコレ゚.:。+゚



IMG_1011.jpg
何というお魚しょ〜か?





今回は玄界灘ではありませんが…

ジギングマークをクリックして下さい。

ご協力、何卒宜しくお願い致します。・ω・)。_ _).+゚:・*☆




にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村



コメント:0  トラックバック:0
 Home