fc2ブログ
04


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31


06

玄界灘でヒラマサを中心としたオフショアの釣行記録を載せていきます。
2010/12/26(日) 09:27 いや~、冬将軍到来ですね(⌒-⌒) タックル&ギア
12月25日中潮→中止
12月27日小潮→
12月27日

猪木風に・・・バカヤロー!


無理ですね・・・

これで希望の日は、30日のみとなりました・・・

目標のヒラマサ獲得本数は、現在49本!

後1本を是非捕りたい( ̄∩ ̄#




まあ、こんな時はギアの補充でも。。。

頼んでいた商品が届いたと、言うので釣具屋へ行ってきました。



そいつは、これ!
DSC00122.jpg
一番待ってた、キラーⅣの120グラム!

こいつから出ていれば良かったのに・・・(-゛-メ)



そして、塾生の方はこのカラーにピンとくるのでは。。。
DSC00124.jg
ブルピン!




そして、ラッキーな事にこいつを発見!

DSC00135.jpg
探している方も多いのでは・・・?

オーナーのゲームプライヤー60!

ビッグゲーマーにはお馴染み、デカめのスプリットリング#7~#11に対応で

今は注文しても、いつ入荷するか分からないという超品薄な商品です!

ちなみに、もう一つありましたよ(〃 ̄∇ ̄)ノ

福間のY釣具です!



それから、次回の鯛ラバからは自作のフックを使おうとΨ( ̄∇ ̄)Ψ

DSC00125.jpg

お手本はこれ
DSC00126.jpg

ハリは、オーナーのPEブリヒラマサの12号と13号
DSC00127.jpg


ラインは、シーハンターの80LB
DSC00128.jpg


それをこんな風に内掛け結びで繋いで
DSC00129.jpg
DSC00130.jpg



そして、ラインをウレタンチューブで保護して
DSC00131.jpg
DSC00132.jpg



そして、結び目をこいつで隠して
DSC00133.jpg



あっという間に出来上がり♪( ̄▽+ ̄*)
DSC00134.jpg

中々の出来ばえ!

こんな事をしながら、時化の日は過ごしています(泣)



今月は10日間予約を入れて、出船出来たのは3日だけ・・・

何とか30日だけは出たいですね~o(*▼▼*)o ・・・
コメント:6  トラックバック:0
2010/12/11(土) 09:56 やはりの中止。。。 タックル&ギア
12月10日中潮


中止~!

この時期はですね・・・ε- ( ̄、 ̄A) フゥー

そんな時は、お約束の釣具屋巡りです。


取り置きの商品が届いたとの事で・・・

DSC00062.jpg
キラーⅣ 150グラム!

お待ちかねのジグです。

BWHや駅前ワールドはカラーによっては、既に売り切れ(汗)

相変わらずの、大人気ですね~v(。・ω・。)




そして、これから大活躍のタイラバを補充!
DSC00063.jpg
定番のビンビン玉!



さらに、私の定番プラグ
DSC00066.jpg

チェリーパイ!

70グラムの物を購入しました( = ̄+∇ ̄=)v イエーイ


準備は万端!

後は出船するのみ!


ちなみに今日は、健栄丸の忘年会に参加させて頂きます。

そして、次回の出船予定は12月13日のクルーズです!






















コメント:6  トラックバック:0
2010/11/11(木) 09:18 本日12日も中止。。。 タックル&ギア
今日も参加出来ずヾ(。`Д´。)ノ彡

天気

昨夜、船長からの電話では出船できるかも・・・

との連絡を頂き、期待してはいたのですが・・・ε- ( ̄、 ̄A)



沖は難しいかもとの判断、湾内への出撃の為

私は欠席(ノ△・。)

タックルの準備は万端だったんですが、悪天候にはかないません(泣)







なので、今回は11月3日の釣行で失った。。。

MCワークスの592SSとステラ8000HGに代わって、仲間入りしたタックルを紹介します。







ジャーン!
612LR.jpg

MCワークスのリアルフュージョン612LRです。

以前、一栄丸の船長に使わせてもらった際

非常に使いやすかったので、購入しました。


探すのが一苦労でした(;´Д`A ```




それから・・・









ジャジャーン!
4500.jpg

10ソルティガの4500です。

なかなか楽しみな組み合わせでしょう?
♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪





失う物も多かったんですが( ̄▽ ̄)。o0○







そして、最近お気に入りのジグはもちろん

玄海爆釣! 邪洲乱紅!

この方のプロデュースΨ( ̄∇ ̄)Ψ

安田

ご存知の方も多いのではないでしょうか?


さて次回は、11月16日第八健栄丸のヒデさんにお世話になります。

次回こそ、魚の写真をアップします((o(> <)o))



コメント:5  トラックバック:0
2010/11/01(月) 19:01 予想通りの時化。。。 タックル&ギア
予想通り出船出来ず( ; ̄ω ̄)ゞ



天気


正確にはヒラマサ狙いの出船は出来ませんでした。


が恐らく、赤間塾長は湾内に行かれたと思われます!



私はと言いますと、時化の時はお決まりの釣具屋回りo(・_・= ・_・)o

というか、今回は購入しなければならない物が・・・


ジギンガーの方は既にご存知でしょうが







ついに例の奴が!





出た~(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-






キラーⅣ 180


一番下のKSジグはさて置き


ご存知、キラーⅣ 180g


BWHで販売開始という事で行って見たんですが、
既に写真一番上のSYB-Ⅳは売り切れ; ̄ロ ̄)!!


チッ!マジか・・・



それから駅前ワールドに行き、そちらでゲッ~トすることが出来ました。


本当は150gか120gが欲しいんですけどね!
今度、いつ発売されるか分からないので一応おさえておきました。




さて、次回の釣行予定は3日の一栄丸


ニューアイテムの初おろしです(⌒~⌒)



10ソルティガ


次回は、ちゃんとした釣行記になりますようにo((=゚ェ^=))o''
コメント:4  トラックバック:0
BackPage  Home