fc2ブログ
03


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30


05

玄界灘でヒラマサを中心としたオフショアの釣行記録を載せていきます。
2012/04/23(月) 10:57 春マサ遠征、最終日! デカマサ
4月20日~22日大潮




本日が遠征の最終日!



しかし台風並みの警報が出ている為、朝ごはんを頂き ゆっくりな9:00出船(´Д`).∴


DSC02110.jpg


ポイントに到着してみると波は高いんですが、今日は昨日と違い波風が一緒!



しかも鳥が多い!



期待が膨らむ中、運良く自分が最初にヒット!



γ75で13キロのヒラマサをキャッチ!


DSC02115.jpg

やってみたかった持ち方ヽ(。・`ω´・)ノ・

DSC02116.jpg


スレがかりだった為、めちゃめちゃキツかったです。





んんっ?

DSC02119.jpg


ムムムッ・・・?


DSC02111.jpg

まだまだ勉強中です(*;゚;艸;゚;)ブハン



その後、流すたびにヒットが連続し・・・



上手い具合に、全員が1本ずつ順番に釣り上げますΣd(ゝ∀・)ィィ!!!



その後も日高氏が釣り上げ、自分も2本目となる10キロをキャッチ!



DSC02121.jpg


ここでゾロの200にプラグを変え、2流し目に自己新記録となる14キロをキャッチ。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪


DSC02125.jpg


この時点で、船中17キロを頭に8本!



全て大型!



その後も遠藤さんが12キロを追加し船中9本!



この時点でまだ13時ですが、ストップフィッシング!



今回の春マサ釣行は終了しました(*´0ノv0`*)<オツカレサマー




この3日間船中で釣れた10キロオーバーは17キロを頭に12本!



その内、自分は14キロ、13キロ、13キロ、10キロ、10キロ、10k以下2本の合計7本



本当に素晴らしい春マサ釣行となりました。



そしてデカマサを釣ると言うことに対して、非常に多くの事を学べた3日間でした(σ´∀`)σオゥイェー♪



誘っていただいた大和氏に感謝致します。



八田船長、3日間お世話になりました(○v艸v*).+



また、来年も宜しくお願い致します!



DSC02134.jpg

左より八田船長、日高氏、神氏、大和氏、遠藤氏、自分 σ(≧ω≦*)




今回の釣行でヒラマサの獲得本数は、14キロを頭に39本!



次回は26日はホームシップ、クルーズに戻っての釣行でしたが中止…



という事で、次回は29日の一栄丸です!





スポンサーサイト



コメント:2  トラックバック:0
 Home  NextPage