fc2ブログ
04


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31


06

玄界灘でヒラマサを中心としたオフショアの釣行記録を載せていきます。
2011/04/12(火) 10:04 怒涛の3日連続釣行記! 鯛&ヒラマサ
4月9日小潮→飛燕さくら丸
4月10日小潮→第八健栄丸
4月11日小潮→クルーズ

前回、予定していた4月4日のクルーズ釣行は流れ…

今回は怒涛の3連ちゃん釣行!!w(゚o゚*)w

まとめてアップ致します(汗)



さて初日のさくら丸は5:00出船との事で4:00に到着するも

すでに3名の方が来られています!

早ッ!


そして目指すは七里ヶ曽根(´0ノ`*)

今回はパラシュートを入れず、ドテラでの鯛ラバ釣りです。

その為、7名が右舷で釣ります。


さて私の釣り座は大トモ、トモの次…

あまり釣りなれない場所…



しかし、さくら丸では前回からこいつが役に立っています!

DSC00226.jpg
探見丸!




さて、七里に到着し早速開始!

しばらくするとアタリが…



ガッガッ…

乗りません…




すると、私の右のトモの方にヒット!

何やら慣れない手つき?

どうやら初の鯛ラバ!!w(゚o゚*)w

しかもバスロッド!


この方は78センチを頭に3枚釣られていました!

道具じゃないな…(ノ△・。)



その後私にもアタリが!




グッ…


グッーーーー…


グッーーーーーーーー…




そっそこまで曲がる?


かなりの大物か!?





ふっ…


||||||||||凹[◎凸◎;]凹||||||||||ガビーン!



あわせるの忘れてた…






そんな中でも最近私を見捨てないのは…


DSC00765.jpg
アヤメちゃん…(泣)





さて、朝の地合いも終わろうかと思った所で…



鯛ラバで初めてフォールでヒット!

ラインが斜めに出て行ってたのであわせたところヒットしたのですが

軽い…




小物か(  ̄っ ̄)



しかし巻いて行くと引きが強くなる!



まさかのヤズ



そして上がって来たのは…

DSC00762.jpg

良かった~(@⌒ο⌒@)b

63センチ、オスの白子持ち真鯛!

何とか1枚ゲット!




その後、午後も頑張ったのですが私はこの1枚で終了…



本日の釣果です!

DSC00766.jpg


久保田船長、本日も有難うございました!

DSC00227.jpg




さて、翌日10日は第八健栄丸でデカマサを狙います!

集合は、6:00

今回は一つテンヤでよくご一緒する中垣氏に、ワールドのカリスマ店員小松屋君も一緒です。

楽しい釣行になりそうです♪(* ̄ー ̄)v



今日は、私はキャストオンリーでのぞみます!

最近、大物が出ているというポイントで選んだプラグはロデオ145!


数回キャストするとバイトが!

のせきれず…


またバイト!

のらず…


そして、数流し後ヒット!
DSC00768.jpg


DSC00769.jpg
3キロのヒラゴちゃん!


しかしこの日は赤潮が発生しており、あまり良い状態ではないとの事…

DSC00772.jpg
ウギャー(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-




そして午後になり、隣りで釣っていた中垣氏にヒット!

上がって来たのは、美味しそうなサワラ!



しばらくして、小松屋君にもヒット!






その後ろで変更した私のチェリーパイにも…






ドン!



DSC00775.jpg
8キロのヒラマサでした!


これにて、本日は納竿!

中々シブい一日でした…

DSC00767.jpg

ヒデ船長、本日も有難うございました!




そして翌日11日はクルーズ!

出船は7:00という事で、6:00に着くも先着の柳田師範!

そして、内田氏、高橋社長、井原氏といつもの面々が集合(o^∇^o)ノ

船内では、本日の目標70本などと策略を立てポイントへ


連ちゃんの私に早速ヒット!


んがっ?


上がって来たのは…

DSC00776.jpg
こいつは師範のおつまみに決定!

そして、井原氏がヒット!

クルーズ的に一本目は非常に重要!


そんな中でも、この子は私を見捨てない!

DSC00778.jpg


そして、ポイントを変え反応が良くなって来た所で高橋社長登場!

そして、高速ジャーーク!



ヒット!




すかさず、ミヨシの師範と隣りの私も予定通りヒット!



これからか!



という所で雨・・・・



風が強くなって来たな~と思っていたら、一気に大時化 ∑o(*'o'*)o ウオオォォォォ!!




止みそうにないので、帰港…

安全第一です!

DSC00781.jpg

赤間船長、本日も有難うございました!

次回に期待ですね(o^-^o)


さて、ヒラマサの獲得本数はと言いますと8キロを頭に39本!

早めに100本にしたいですね(=v=)


次回は、4月15日の飛燕さくら丸

18日のクルーズです!



コメント:2  トラックバック:0
ヒラマサキャスティング  Home  ジギンガー
コメント一覧
ひろ

三連続お疲れさまです(。・ω・)ノ

真鯛、アヤメ、フグ、ボッコ、ヒラス・・・

あら?ズーヤーくんは釣れんやったですかぁ~?(笑)
URL 【 2011/04/12 12:32 】 編集
まるちゃん

>ひろさん

ズーヤー?

あっ!

ブリの幼魚の事ですねv-389


最近は、私には釣れなくなってしまったみたいです…

今度、釣り方をご教授下さいv-421
URL 【 2011/04/13 08:26 】 編集
コメントの投稿
お名前
メール
URL
コメント
PASS
秘密 管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL
http://mrt2006.blog136.fc2.com/tb.php/34-faa37b77

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 Home