fc2ブログ
02


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31


04

玄界灘でヒラマサを中心としたオフショアの釣行記録を載せていきます。
2012/04/23(月) 10:14 春マサ遠征、初日! デカマサ
4月20~22日大潮



行って来ました!



八丸ヒラマサ遠征3日間!



今回のメンバーは・・・


フィッシュトリッパーズビレッジの日高氏、お友達 神氏



リベルタンゴの開発者大和氏、東京にのシーバス船アイランドクルーズの船長 遠藤さんと私の5人!



楽しい釣行になりそうです!



ちなみにこの時期のヒラマサは、産卵前の荒食いをしている為 かなり活性があがります。



もちろん、大型のヒラマサも…




遠征初日当日は5:30に集合



八田船長の話しによると、前日には松岡さん達が20キロオーバーを何本か上げているとの事・・・



期待が膨らみます( ´;゚;∀;゚;)ンフッ



しかし残念な事にこの日から天候は荒れ模様!



んがっ!



ポイントは運良く風裏、唐津方面から出船出来る八丸ならではですねヾ(*≧∀≦*)ノ



DSC02106.jpg



そしてポイントに到着し、キャスティングを開始



早々に大和氏がヒット、一発目から13キロのヒラマサ!



さらに大和氏がヒットさせ、その横を技あり早巻き回収ジャーク…



ドンッ‼



デカイ!



上がってきたのは…


DSC02092.jpg



自分も一発目から13キロのヒラマサでした!


大和氏と一緒に!

DSC02090.jpg

顔がへばっていますが、このヒラマサはスレがかり… 釣り上げるのがメチャ重っ!!



しかも、ダイブベイトは一発でオシャカ(汗)


DSC02093.jpg


この時使用していた130lbのリーダーです(汗)


DSC02136.jpg


根ズレ寸前Σ(Д゚;/)/…エエ!?


ラッキーでした!



そしてその後も10キロ越えのヒラマサをキャッチ!


DSC02094.jpg



しかし、落ちは…



目の前で自分のγ60にかなりデカイヒラマサがヒット!



ラインがジャーと出て行き痛恨のラインブレイク…



恐らく20キロ近かったのではとの事(´;ω;`)ウゥゥ



さらにジギングもやってみたんですが…



この有様…


DSC02098.jpg


どんだけ凄いん(´Д`υ)



そしてこの日は全員安打!



釣れたヒラマサは9本、10キロオーバーも4〜5本出ました。



こうして初日は終わっていきました…



八田船長明日も宜しくお願い致します!


DSC02097.jpg


コメント:0  トラックバック:1
春マサ遠征、2日目!  Home  春マサ?
コメント一覧
コメントの投稿
お名前
メール
URL
コメント
PASS
秘密 管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL
http://mrt2006.blog136.fc2.com/tb.php/87-0b917a16

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
← まとめwoネタ速suru 【 2012/04/23 10:25 】
まとめteみた.【春マサ遠征、初日!】
「4月20~22日大潮行って来ました!八丸ヒラマサ遠征3日間!今回のメンバーは・・・フィッシュトリッパーズビレッジの日高氏、お友達ミツバチの代表神氏リベルタンゴの開発者大和氏、しい釣行になりそうです!ちなみにこの時期のヒラマサは、産卵前の荒食いをしている為かな... 」
 Home